☆FP駒崎さんに質問☆【保険編~ 見直しポイント~】

 

こんにちは。スタッフのマホです。

今回は【保険の見直し】の際に見るべきポイントというのがあるようなので、そのポイントを駒崎FPに教えていただきたいと思います^^

 


マホ:「
保険の見直しの際に、見るべきポイントというのはどこなのでしょうか?

 

駒崎FP:「それでは、ご自分で保険証券を確認してみましょうか。

 

マホ:「はい!保険証券を久しぶりに出してみました(笑)

 

駒崎FP:「まずは、万が一の死亡保障と医療保障(病気・ケガ、三大疾病、介護)を区分けしてみてみましょう。どんな保障がありますか?


マホ:「
保険証券を見ながら自分で区分けするのもなかなか難しいですね(^^;)なんとか区分けしてみました。


駒崎FP:「
次に、それぞれの保障金額や給付金額を見ていただけますか?


マホ:「
死亡保障 100万円  
医療保障《病気》入院時の診療代同額・入院日額3,000円・先進医療技術費同額・退院後通院診療代同額・退院後初回通院時1万円・外来時の手術5万、放射線治療10万 《ケガ》入院時の診療代同額・入院日額3,000円・退院後通院診療代同額・退院後初回通院時1万円・外来時の手術5万・不慮の事故による骨折など一時金5万円 《三大疾病》所定のがん診断200万円・がん上皮内新生物診断20万円・重度疾病診断100万円《介護》所定の日常生活制限状態時に、一時金100万円と120万円(年額)×一生涯という感じでした


駒崎FP:「
では最後に、保障期間を見ていただけますか?

 

マホ:「全て10年更新でした。


駒崎FP:「
以前のブログでも紹介しましたが、生命保険の加入方法は3ステップで考えます。そのため、加入している生命保険を診断する場合、加入目的・必要保障額・必要な期間が適正になっているのかを確認するのです。

 

マホ:「なるほど・・・。そういう事ですねΣ(・□・;)


駒崎FP:「
3ステップを思い出して、自分の加入保険を診断してみてください。そして、明日のブログで発表してくださいね。保険料が変わるタイプかどうかも一緒に確認してください。

 

マホ「はい!なんだか今からドキドキです。次回も宜しくお願い致します!

 

今回も駒崎FPありがとうございました^^
次回は、3ステップに沿って加入保険の診断をしてみた結果を
駒崎FPに見て頂き、アドバイスを頂きたいと思います!

 

あなたもFPに質問してみませんか?

例えば、「iDeCoとつみたてNISAはどちらがよいの?」「保険は掛け捨てよりも積立タイプがよいの?」など、世の中にはたくさんの金融商品がありますが、難しい言葉で書かれているからわかりにくい。でもFPに相談するまででもないけど、質問できる人がいない。そのようなことってありませんか?

そこで、貯蓄・保険・投資・住宅ローン等についてのご質問をお受けして、お金の専門家であるファイナンシャル・プランナーがメルマガにて回答するサービスが、無料メルマガの『お金の知恵袋』です。

無料メルマガ登録はコチラ