加入しているだけではNG! 生命保険の見直しにベストなタイミングは?

多くの方が、万が一のことを考えて生命保険に加入していることでしょう。でも、加入してから長期間が過ぎると、保障内容が現在の状況と合わなくなってしまうことがあります。

いざという時に十分な保障が受けられるよう、生命保険の契約内容は定期的に見直しをしたいもの。保険の見直しにおすすめのタイミングと、見直す時のポイントをご紹介します。

目次

ライフステージの変化が、保険見直しのベストタイミング

生命保険に加入する際は誰でも、ベストとはいわないまでも自分に合った内容の契約をしていることでしょう。ですから「保険の見直し」といわれても、なぜそんな必要があるのかと思うかもしれません。

時間の経過とともに、自分を取り巻く環境も変わってきます。出世して収入が増えたり、転職で家計が苦しくなったり、結婚や出産で家族構成が変わったりといった、さまざまな変化があることでしょう。

環境が変わったのに、生命保険の見直しをしないまま放置していると、いざ必要になった時に十分な保障が受けられなくなってしまうことも。ですから、生命保険は定期的に内容を見直す必要があります。

保険の見直しにベストなタイミングは、ライフステージが変化した時。具体的には、「結婚」「出産」「子どもの独立」です。

それぞれのタイミングについて、見直しの際に気をつけたいポイントをご紹介しましょう。

見直しのタイミング ① 結婚

結婚をすると、家族構成が変わることはもちろん、収入や支出が大きく変化します。共働き世帯であっても、どちらかに万が一のことがあって収入が途絶えてしまったら、家計が成り立たなくなるリスクがあります。

このタイミングで保険の見直しをする際には、働けなくなったときの保障をどうするか考えるべきでしょう。ただ、保障を手厚くすれば、当然のことながら保険料も上がってしまいます。

結婚直後は、結婚式や新婚旅行、新居への引っ越しなどで、貯金が目減りしていることも少なくありません。今後また貯蓄を増やしていこうとすると、保険料の負担も大きく感じることでしょう。

ですから、保障内容と保険料のバランスを考えて検討したいものです。幸い、年齢的には病気のリスクが低いといえるので、当面は保険料の負担が少ない定期保険にしてみてはいかがでしょうか。

見直しのタイミング ② 出産

子どもが生まれたら、将来的にかかる教育費のことを考えなければいけません。文部科学省の調査によると、幼稚園、小学校、中学校、高校とすべて公立に通ったとしても、トータルで500万円以上の教育費がかかるといわれています。

子どもが成人するまでの間に、親にもしものことがあると、生活のために進学をあきらめなければならなくなるかもしれません。ですから、生活費だけでなく教育費のことまで考えた保障内容にしておきたいものです。

また、保険の保障期間も重要です。子どもが何人かいる場合は、一番下の子どもが独立するまでの期間をカバーできるか、きちんとチェックしておきましょう。

より手厚い保障を望むなら、生命保険に収入保障などをつけるだけでなく、別に学資保険や収入保障保険に入っておくのもいいでしょう。

見直しのタイミング ③子どもの独立

子どもが成人して独立したら、子育て中ほどの保障額は必要なくなります。その頃には定年退職を迎えて、収入が年金のみになる人も多いことでしょう。

老後に備えて、少しでも貯金は切り崩さないでおきたいもの。ですから、保障内容の見直しで保険料の節約を図りましょう。

ただ、年齢が上がったことで、病気のリスクは高くなっています。死亡保障は少なくして、その分、医療費の保障を手厚くしておいたほうが安心です。

定年退職後に保険を見直す場合は、定期保険ではなく終身保険がおすすめです。

多くの生命保険は70~80歳以降は更新不可となっています。定年を迎えた60歳、65歳の時点で定期保険に加入すると、満期になった後に入れる保険がなくなってしまうことも。

ただ、終身保険は定期保険よりも保険料が割高に設定されています。また終身保険でも、70~80歳以降は死亡保障のみで、医療保障が受けられないことになっている商品が一般的です。

生命保険には、「保険料の支払いは○○歳までで、死亡保障は一生涯」といった、払込期間の融通の利くものも多く提供されています。できるだけ多くの情報を集めて、収入や保険料負担も考えながら比較検討することで、ベストな保険を選びましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次