サービスメニュー・料金

エターナルフィナンシャルグループ㈱のFPサービスと料金体系を紹介します。

iDeCo、つみたてNISA、生命保険の見直し、住宅ローンの借り換え相談は、無料にて行っています。(来店相談のみ)

無料のFPサービス

お金の知恵袋 メルマガ会員の皆さまから、iDeCo、つみたてNISA、生命保険、住宅ローン等のご質問をお受けして、メルマガにてQ&A方式で回答するサービスです。
ご登録・詳細はコチラ
ピンポイント相談

(来店のみ)

・生命保険の見直し、新規加入相談
・iDeCo、つみたてNISA、投資信託の購入相談
・住宅ローン、不動産投資ローンの借り換え相談
(1回:30分) 事前予約が必要です。

有料のFPサービス

なんでもマネー相談 家計管理、教育資金、住宅資金、老後資金、相続対策資金など、何でも自由にご相談いただけます。
10,000円(税別)
(1回:60分)
 

※事前予約が必要です。
キャッシュフロー分析 平均余命までの家計収支と貯蓄残高を試算し、キャッシュフロー表を作成します。キャッシュの流れが明確になります。
15,000円(税別)
※なんでもマネー相談とセット
身の丈診断

(住宅購入予算)

住宅購入予算を「無理なく返済できる借入額」になるように診断します。
15,000円(税別)
※キャッシュフロー分析とセット
ライフプラン

提案書

キャッシュフロー分析をした上で、住宅資金、教育資金、老後資金(3大資金)の資金繰りがショートしないように、収支計画の具体的な改善策を提案書にまとめます。
50,000円(税別)
※キャッシュフロー分析とセット
ポートフォリオ作成

サポート

(金融商品仲介業のお客様は

サービス対象外)

・リスク許容度診断によるアセットアロケーション作成
・ファンドの運用実績や投資分析を投資情報サービスサイトにて情報提供
・効率的なポートフォリオの作成サポート
42,000円(税別)
※個別具体的な商品の推奨は致しません。※金融商品仲介業のお客様は費用がかかりません。
iDeCo申込みサポート ・口座開設申請サポート(資料請求込み)
・確定拠出年金法第24条における投資教育(冊子提供)
・リスク許容度診断によるアセットアロケーション作成
・ファンドの運用実績や投資分析の情報提供
・効率的なポートフォリオの作成サポート
50,000円(税別)
相続対策

提案書

・財産移転対策(生前贈与)
・納税資金対策
・財産評価引下げ対策
・遺産分割対策
※不動産、生命保険を活用した提案が具体的にできます。
50,000円(税別)
※なんでもマネー相談とセット
確定拠出年金

(企業型)
投資教育等

①従業員説明会(1回) 30,000円(税別)
②導入投資教育 105,000円(税別)~
③継続投資教育 月額5,500円(税別)~
・年1回の継続投資教育(集合研修)
・加入者のリバランス提案
・年4回の情報提供
・メール相談(スイッチングや配分変更、その他FP相談可)
2018年3月11日